ご挨拶
平素より日本プロセス化学会(JSPC)の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。本シンポジウムは最新のプロセス化学の知識を習得できる場であり、産学問わず例年多くの皆様にご参加頂いております。皆様のお力添えもあり、回を重ねる毎にプロセス化学の重要性が広く認知され、近年では興味関心をもつ方も増えて参りました。
このたび、本年のウィンターシンポジウムを12月8日(金)に長崎ブリックホールで開催することとなりました。本シンポジウムのテーマとして「プロセス化学の最前線―研究者たちの夢と情熱」を掲げており、企業・アカデミアで活躍されている研究者から感動の瞬間をご講演いただきます。また例年通り、JSPC優秀賞を受賞された3つの研究グループによる受賞講演もございます。
本シンポジウムにおける最先端のプロセス化学を通して、皆様が互いに刺激し合い、実りのあるシンポジウムになれば幸甚です。プロセス研究の場で研究をされている方、またご興味をお持ちの方のご参加を心よりお待ちいたしております。
2017ウインターシンポジウム 世話人:尾野村 治(長崎大学)
神田 泰寿(日本マイクロバイオファーマ)
シンポジウム概要
主催
日本プロセス化学会
- 協賛:有機合成化学協会、分離技術会
- 協力:化学工業日報社
日時
<シンポジウム>
2017年12月8日(金) 13:00 〜
<情報交換会>
2017年12月8日(金) 17:45 〜
会場
<シンポジウム会場>
長崎ブリックホール 3F 国際会議場
〒852-8686 長崎市茂里町2-38
交通案内
- 長崎バス・県営バス「ココウォーク茂里町」バス停下車、徒歩3分
- 路面電車「茂里町」電停下車、徒歩3分
- JR「浦上」駅(特急も停車します)下車、徒歩5分
<情報交換会会場>
長崎新聞文化ホール(長崎ブリックホール向)2F 大ホール
〒852-8104 長崎市茂里町 3-1
講演要旨集広告掲載ご案内
「講演要旨集広告掲載」募集要項をご覧ください。
お申込・お問い合わせ
(株)化学工業日報社 企画局
「日本プロセス化学会2017ウインターシンポジウム」デスク
〒103-8485 東京都中央区日本橋浜町3-16-8
TEL:03-3663-7936 FAX:03-3663-7861
E-mail:sympo@chemicaldaily.co.jp